忍者ブログ

タティングレース初心者ブログ

タティングレースはじめたてから、すこしずーつうまくなっていく予定です。アドバイスや情報などのコメントお待ちしております

糸のひきしめ方

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

こんばんは^^ 写真を拝見した限り、大きな間違いはなさそうな気がします。。。
1-最後のピコ繋ぎはできましたか?
2-きれいにリングを閉じてるのもあれば 少し空いてしまったリングもあるように見えるのは 大丈夫 数をこなせばうまくいくようになりますよ。。
3-もう少し太いレース糸はありますか? 

2. 無題

ありがとうございます。
最後のピコつなぎ、やり方忘れました。
そっかー、もっと練習します。
これはダルマレース糸の葵(30番)で、
オリンパスのエミーグランデの
水色とえんじ色も持っています。

明日(もう今日ですね)アピューさんのレッスンに行きます。
最後のピコつなぎをおそわりに。

3. 無題

レッスンに行ける環境でよかったですね♪ レッスンに行く時は教わりたい事をメモして行くといいですよ。楽しんでください〜^^

4. ありがとうございます

ありがとうございます。
定期的には無理なのですが、1日だけでもOKの先生がいらして
ラッキーでした。

ただいまコメントを受けつけておりません。

糸のひきしめ方


この写真のように真ん中が広くなってしまいます。
本はもっときゅっとしまっているのに。

1.リングの作り始め
2.最後の糸を引く

をなるべくきっちりやったつもりが上記の写真です。

1.作り始めは前のリングに一目めをのせるように、なるべくよせて、
左手と右手をちょっとずつ引いて、ギリギリになるように、
しているつもり、、、

2.最近、引きしぼるわっかの中に人差し指を入れて、そこまで
ゆるゆるっと引き、人差し指を外して、そのあとは
きゅーーーっと引く。。。。

というのを気をつけています。

そして中央の穴が目立たないデザインを編んでいます(笑)。

何がいけないのかご存知の方、よろしければコメントを
残していってくださいませ。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村
PR

コメント

1. 無題

こんばんは^^ 写真を拝見した限り、大きな間違いはなさそうな気がします。。。
1-最後のピコ繋ぎはできましたか?
2-きれいにリングを閉じてるのもあれば 少し空いてしまったリングもあるように見えるのは 大丈夫 数をこなせばうまくいくようになりますよ。。
3-もう少し太いレース糸はありますか? 

2. 無題

ありがとうございます。
最後のピコつなぎ、やり方忘れました。
そっかー、もっと練習します。
これはダルマレース糸の葵(30番)で、
オリンパスのエミーグランデの
水色とえんじ色も持っています。

明日(もう今日ですね)アピューさんのレッスンに行きます。
最後のピコつなぎをおそわりに。

3. 無題

レッスンに行ける環境でよかったですね♪ レッスンに行く時は教わりたい事をメモして行くといいですよ。楽しんでください〜^^

4. ありがとうございます

ありがとうございます。
定期的には無理なのですが、1日だけでもOKの先生がいらして
ラッキーでした。

プロフィール

HN:
TB(タティングビギナー)
性別:
非公開

P R